ハンドベル部活動開始

4月に結婚する高校時代の友人の披露宴でハンドベルを演奏することになりました。
ハンドベル部は私の披露宴のときに結成され、今後も、この面子の披露宴のたびに活動することになりそうです。

曲選び

これが結構難航しました。
結婚する友人は音楽好きで、好きな作曲家・曲の傾向はわかっているんだけど、いざハンドベルで演奏しようとすると

  • 音域が足りない
  • 短い時間で演奏するには盛り上がりが足りない

などでなかなか決まらず。
一応上の条件を満たした曲は選べたけど、喜んでもらえるかしら…(;´Д`)

楽譜作り

原曲のままではハンドベルの音域からはみ出してしまうので、転調が必要でした。
最近は楽譜さえ入れておけば、ボタン1つで転調できちゃうようなツールがあるのねー。
あたりまえのことかもしれないけど、音楽関係のソフトは全然いじったことないので新鮮でした。

分担決め

実際に演奏しつつ分担するので、音を出しても大丈夫そうなカラオケに移動。
分担の方法は想像以上にテキトーにやってしまいました。
同時に鳴らすことが多いベルは1人で持つようにして、あとは実際に演奏しながら新しい音が出てきたらテキトーに「あ、私持つ」とか言って。
んで無理が出てきたらテキトーに交換する、みたいな。
長い曲じゃないし、ベルもそんなに使うわけじゃないので、そんな方法でもなんとか分担はできました。


なんか久々に合奏なんてしたものだから、学生時代に帰った気分になれました。
楽器を演奏するなんて、高校卒業以来全然してないもんなー。
昔はピアノが好きで、音楽が好きで、しょっちゅう楽譜見に楽器屋に行ったりしてたのになー。
今はちょっと難しいけど、いつか会社を辞めて専業主婦になったら、またピアノを始めてみようかな。